曽根麻矢子さんのプレリュード・フーガとアレグロ
2006-07-21


曽根麻矢子さんのバッハの鍵盤楽曲主要作品シリーズ、第3弾『イタリア協奏曲・フランス風序曲』(avex)が出ていたので、買ってきました。先日、別のショップで探してみたときは売り切れでしたので、結構売れているようです。このシリーズ、SACDハイブリッドでリリースされていて、チェンバロ特有の伸びのある倍音まで再生できます。
タイトルにもなっている「イタリア協奏曲」は、CM等でも使われていたりするので、聴いたことがあるなぁと思われる方も多いはず。

このCDの第1曲目は「プレリュード・フーガとアレグロ BWV998」なのですが、この曲はリュートやギターで良く演奏されます。ギター演奏でおすすめなのは、イョラン・セルシェルの11弦アルトギターによる演奏です。
私自身ギターでバッハを演奏するのですが、このように軽やかに「プレリュード・フーガとアレグロ」を演奏できるようになりたいです。

・バッハ イタリア協奏曲、フランス風序曲
曽根麻矢子(チェンバロ)
AVCL-25094(avex)
[Music]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット