MZ-RH1の再生障害その3

コメント(全2件)
1〓2件を表示

anonymous ― 2006-06-15 22:57
同じような症状が出ていて問い合わせたところ
以下のようなメールが来ました。

日頃はソニー製品をご愛用くださいまして誠にありがとうございます。
この度は大変ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

お問い合わせいただいた件に関して以下のとおり返信いたします。

他のMD機器で録音したディスクをMZ-RH1で再生させた際、もしくはMZ-RH1を
使用してSonicStageにアップロードを行った際に曲が正常に再生できない症状
をおこす場合があります。

他のMD機器録音されたディスクがフォーマットエラーをおこしているために
発生します。
※ただし、MZ-RH1以外の機器で再生した場合は問題無く再生されてしまいます。

上記の指摘があった場合は、この症状(本来はフォーマットエラー)を緩和
させるためには、本体ファームウェアアップデート、SonicStageCPのアップ
デートがそれぞれ必要になります。

そのため、MDディスクで症状を確認させていただき、MZ-RH1をお預かりさせ
ていただきファームウェアアップデートをさせていただきたく存じます。

管理人さんも連絡来ましたか?
muna ― 2006-07-18 22:42
コメント気がつかず、ゴメンなさい。
同様の連絡があり、アップデートしてもらった結果、症状は出なくなりました。
サポートへ問い合わせた感触的には、レアケースのようですが、フォーマットエラーというあたりが、何が悪いのかイマイチはっきりしませんね。
いま店頭に並んでいる既にMZ-RH1は対処済みなのかもしれません。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット